2009/07/29

Long Island, Midnight Invitation


ほんとうにどうしたことだろう?って思う。あまりにも色々な人が亡くなりすぎではないでしょうか?最近。まさか、この人までもが、と 結構動揺しています。

川村かおりについては、私はぜんぜんファンではなかったんですけど、それは音楽(666)とかアパレル(ROYAL PUSSY)とかそういう視点で興味なかったってことなんですよね。ヴィジュアルとかはすごく好きで。だからモデルやってるところなんかは好きでした。LIMIなんて最高でしたよね。エリサもNIUも居て、みたいな頃。
いくつか出している本も読んだりしたけど、ああ悪い人ではないんだなって。やっぱり切なさとか痛みとかそういうものがあって、その上で愛があるっていうのは強いし、子供がいるっていいなと思ったりもしていました。

こんなこと言うのもあれなんですけど、こんなに色々な人が居なくなっているのに、どうして私は生きているんだろう?って思ってしまう、どうしても。比較する問題じゃないけれども、身近な人でも遠い人でも、凄く才能があったりとか、生きるべき人っていうのが本当に沢山居て、でも何かしら健康じゃなかったりする、心だったり身体だったり。或いは亡くなってしまったり。「トーマの心臓」じゃないけれども、私が交換することって出来ないんだろうか?と思ってしまう。全然卑下とか卑屈とかそういうことではないんだけど、フラットにそう思ってしまう、どうしても。
あの人が居ない世界に自分が生きている意味がわからない、とかいう相対的な話ではなくて、もっと個人的かつ一方的な感情なんですけど。


この頃のこのふたり、ほんとヴィジュアル的には好きです。

--

刹那的にはきっといつまで経ってもなれず、悲しいくらいお子様な状態で、私は歳だけ取っていくのかな。と考えると凄くばからしい。生きているのが辛いとかそういうことではまったくないんだけど……。どうしてなんだろうね。渋谷さんの言ってた「いつでもいいんだけどね」っていうのは、立場も何もかも全然違う私が言うのも何だけど、それでも凄くよくわかる、リアルに。

--



里美さんは似てると言われることが割と有。で言われると嬉しいです。
つうかこの親子が似てすぎ。

2009/07/28

Baby one more time


このコーディネート完璧じゃない?ジミヘンって感じで。
私はアレなんですけど、ほんと足が綺麗な人はどんどん出すべき。とはいえ、今の日本女子の露出具合については、肌の露見面積みたいなこととはまた別の角度から、どうなんだろうと思いますけど。お前が言うなって感じですけど、何か品がないというか貧乏くさいというか、本来日本人って露出に耐え得る仕様じゃないんじゃない?という気がする。
もの悲しさで言うとBLACK COMME des GARÇONS(のTシャツ)みたいな。
可愛い子もいっぱい居ますけど、ハリウッドセレブをファッションのお手本にする時代が意外と長引いてるなーって思いますよね。

しかし、アメリカが素敵な国だと思っていたのはいつまでだっただろうか。

それでも私はパリよりロンドンより、NYが合っていると信じているけどね。今でも。
どんなにNYコレクションに興味が持てなくても。つーか日本でいいですけどね。東京もコレクション興味ないしね。

まーパンクで言ったらLONDONよりNYなのは間違いないんですけど。それリアルタイムじゃないしな。

で、ほんとに余るほどお金があっても、私は絶対に古着を着ることをやめないと思う。古着とアンとバレンシアガとステラあたりを組み合わせて、それでもやっぱり足元はスタンスミスなのかな。でも、古着かアンかバレンシアガかステラかどれかひとつしか着てはいけない、ってなったら古着を選ぶんだろうな。

それから、ユニクロはお洒落かどうかっていうフィルターで語ってはいけないブランドだと思うので、「ユニクロなのにこんなに凄い」みたいなこと言うのそろそろやめませんか?


2009/07/26

Perfumeの明るい絶望



ここ最近ずーっと私が聴いているのはmouse on the keysの新譜ではなくてPerfumeなわけなんですけど、今更。
ほんと今更だということはわかっていてですね、何だろう、多分安室さんが好きみたいなのとは全然違って、もっと言うと好きとはちょっと違って興味深いって感じですかね。LADY GAGAみたいなもんだ。GAGAすごくないですか?割と応援しちゃう、ああいう人。

あとアレです、mouseの新譜ですけどこのひとたちライヴが良すぎるために音源がうすく感じる、そうめんみたい。ライヴ見てなければ普通にいいのかもしれないけど、見ちゃってるからな。ああいうエモーショナルな昭和歌謡、みたいなテイストを音源に盛り込むのって難しいの?Perfumeは普通に昭和歌謡だけども。曲は同じなのにここまで違うのかー。ってしょんぼりしちゃう。特に「Forgotten Children」という曲が好きなんだけど、えー……こんな曲だったっけ?って思ってしまうことしきりです。個人的には。

で、Perfumeの話に戻るんだけど、「⊿」 と「GAME」を聴いてるんですね。で、それ以上でもそれ以下でもないっていうか、そこから何処に行く気もないんですけど、まぁとりあえず聴いてます。私は「⊿」が2009年版の「ヘッド博士の世界塔」だと思っていて、それが何なのかというと、まず色々なところからのパクリ(ミックス?)具合がとても秀逸で、あくまでもMADE IN JAPANで、今の気分を体現してて、どこか退廃的、っていう感じがすごくオーバーラップします。メロディも割と渋谷系っていうか、昭和歌謡だし。あと全体的に「いつかみんな死んでしまう」とゆームードが漂っているのがアレですよね。明るい絶望って感じで。
っていうかこれ普通に90'sでは?という気もした、今。
「edge(⊿-mix)」あたりを聴くと、これまんまVitalicじゃ?とか思ったりするけど、うっかりしてるとratatatが乱入してきたりして凄く面白い、で、この四つ打ちの感じとペンライト振るアイドル文化が普通に共存しているっていうのが、ほんとこんなの日本人にしかできないです、色んな意味で。

Perfumeの3人がカワイイとか、曲がいいとか、そういう次元じゃなく、現象としてPerfumeに興味があるし、それはどっちかっつーとジャニーズに対するそれと似ている。
でも今の中田ヤスタカって当時の小室哲哉みたいなもんだと思うんですけど、Perfume聴いてしみじみするのは、あー、小室の時代ってインターネットなかったなーって。あとPerfumeってスーパーカーみたいな要素もあるっていうか、時間が経って「Perfumeかー、いたよね」みたいな感じで語られることになって、曲を聴いて懐かしいとは思っても、恥ずかしいと思うことってあんまりないような気がする。それが小室と大きく違うし、今多感な時期を過ごしてる若者たちはよかったね。みたいな。(誰ですか?)

まぁ私が多感な時期に聴いてたのはPRINCESS PRINCESSですけどね。ってこの話はもういいよね。

ちなみに私はかしゆか派。派っていうほど思い入れないですけど、あの小悪魔ぶりはすごい。素直に尊敬します。

日本人であること




どうですか?最近。
私は元気でやっております。

先日機会がありまして、靖国神社に行ってみたんですけど、生まれて初めて。ハイ。
私は霊感とか全然無いし、まぁ何を知っているわけでもないのであんまり言えないですけれども、ここって本当に神社ですか?神様がいるとはとても思えない……みたいなこと言ったら誰かから刺されそうだけど、いわゆる神社にある独特の空気感が皆無。何かすごい大きな陰謀みたいなものを感じて怖かったわー。その正体は、別館の土産物コーナーみたいなところを見てはっきりしたというか。みたいな感じなんですけど。機会があったら行ってみてください、すごいからマジで。

思うのは、日本ってほんとにスマートでもなんでもなくって、面倒臭くって、ダサくて、しみったれてて、図々しいなぁって。所詮人間なんて世界中みんなそうなのかもしれないけど、日本独特の湿度とか粘度みたいなものがある。それは土着の新興宗教とかそういう物にも現れているんだろうなーとか何となく思ったりします。バガボンドとか読んでるとたまに出てくるあの感じ。

っていう国民性と、マスコミの厭らしさの相乗効果の成れの果てって感じだったな。その不快な感じって多分昔から、今もずっと続いてるんだろうな、TVとかで。どっちがいいのかわからないけど、私はもうほんとにTVを観てないので、そういうのは本当にしらけてしまいます。まぁTVという媒体を否定する気はないですよ、全然。
というか私のこの国民性の無さっていうか……。それはTVが無いことに起因してるのかもしれない、もしかして。

別にどっちがいいということではないんだけど。

しかし汚い部分を見ないようにして、正義とか忠誠とか仁義とか名誉とか栄光とか言うのは本当にやめてほしい。物理的な汚さじゃなくて、心のなかの汚さをちゃんと見せてほしい。そういうのちゃんと解決してから、次に行ってほしい。呑気にエコとかグローバリズムとか言ってる場合じゃないのでは?と危惧してしまった。

私は私で、やっぱり日本人であることが好きでいたいと思う。そのためには白洲正子さんの本を読んだりとか、松岡正剛について考えたりとかだけじゃなくて、ちゃんとこういうところに来て、バカみたいなことも受け入れて、そういうこと前提にしていかないとだめだな、と思いました。

--

というわけで引っ越しさせていただきました。ごめんなさい。
個人的にやっているブログなので、誰かと誰かをリコネクトしたり、特別な異次元への窓口だったり、どっかの誰かが偽名を使ってやったりしてるブログではないので、悪しからず。
匿名ってほんと興味ないんだよね。では今後ともよろしくどうぞ。

--